トピックス

第48回夏季大会のクラブ関係者ADカードについて

「第48回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 競泳競技」のクラブ関係者席ADカードの申請を受け付けます。

  • 予選は全席指定席、B決勝・決勝はクラブ関係者席エリア内自由席とし、日程と予選時の座席番号を明記したADカードを発行いたします。
  • ADカード発行手数料として、1日1名1席につき 2,000円(税込)を申し受けます。

    ※3歳未満のお子さまは、ADカードは必要ございません。但し、座席を占有する場合はADカードが必要となります。

    ※車いす席を希望される場合は、クラブ関係者受付センターまでお問合せください。本サイトからはお申込みいただけません。

  • クラブ関係者席ADカードは、記載日に限り1日通しで有効です。各クラブ内で共有使用(使い回し)は可能です。
  • 予選の座席は先着順にて自動的に決定させていただきます。座席の指定はできません。
  • 座席数に限りがございます。申請数が配席予定数に達した場合、申請期間中でも受付を終了する場合がありますので、ご了承ください。
  • 選手エリアへの立ち入りはできません。
  • 競技スケジュールはエントリー締切以降に調整され、日本水泳連盟ホームページに公開されます。

クラブ関係者席ADカード申請につきまして

  • 東京アクアティクスセンターの観客席にクラブ関係者席を設定いたします。
  • クラブ関係者とは、出場選手の保護者・家族・所属クラブ関係者等で入場時に身元の把握ができる方のみとします。
  • 原則、監督・コーチ分のクラブ関係者席への申し込みはできません。監督・コーチは付添票をお申し込みください。
  • クラブ関係者席ADカードをお持ちの方は、自席から写真・ビデオ等の撮影が可能です。但し、三脚の使用はできません。
  • 出場クラブ以外の申請は受け付けません。

申請のご案内

必ずクラブ単位で申請してください。(個人や保護者の方からの申請はできません)

申請締切:7月30日(水)

※締切を過ぎての申請は受け付けません。

  • お申込みいただきましたADカードは、理由の如何に関わらず申請後の内容変更・キャンセルはできません。
  • ADカードはいかなる場合(紛失・消失・盗難・破損等)でも再発行はできません。
  • 申請者の都合によるADカード発行料のお戻しはできません。
  • 不可抗力による大会等の変更・中止に伴うADカード発行料については水泳連盟ホームページ等で告知いたします。
    但し、当該ADカード発行料以外の費用(振込手数料等)の支払いは行いません。

申請手順

1

申請フォームに必要事項を入力のうえ、申請をしてください。

なお、申請後の変更・キャンセルは出来ませんので、予めご了承願います。

2

ADカードは「事前発送(送料着払い)」もしくは、「会場引き渡し」となります。

申請時にいずれかを選択してください。

※事前配送は送料着払いとなります。

※事前配送先は、申請者情報に入力された担当者様宛の住所にお送りいたします。

3

申請後、受付完了メールをお送りいたします。

申請内容をご確認のうえ、指定口座に申請枚数分の代金をお振込みください。

※お振込み期間は、申請から1週間以内となっております。

※銀行振込手数料は申請者の負担となります。

お問い合わせ

クラブ関係者席受付センター

E-mail:info@swim-joyoyaku.com

TEL:03-6257-1946

10:00~18:00(月~金 ※祝日除く)

※土日祝日に頂いたお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の回答とさせていただきます。

申請の際の注意事項

ページTOP